noa & a sweet smile
久しぶりのアクリルタワシ・・・花から卵
村世亜木(むらせあき)
2014年04月02日 10:07
手作り工房のあ
です。
vol.1で延長戦・・・編み物ブログにしています。
メモリー延びた分 ここでも頑張ります。
***
病院に2ケ月に一度行くのですが・・・
検査やら・・診察、会計、薬局
いろんな場所で待たされます。
朝9時から午後2時までかかったりします。
前日の夜8時から食事無しなので
朝食も昼食も食べれないのは
ちょときついなーと思ったりします。
病院内のレストランに行ってもいいですか?
と受付の人に聞くと
「ダメです。もうすぐ呼ばれますから」
そう言われて・・・2時間も呼ばれない。
お腹すいたーーーー。
待合用のイスをぼーとして温めるのも、
見たくもないテレビを見ているのもいやで、
いつもかぎ針と毛糸を持って行きます。
今回は 薄いピンクと濃いピンクの2色。
特にこれが作りたいのがあるのでもなく・・
手前にあったこの2色をバックに入れました。
病院の待合ホールで何を編もうか考え・・
とりあえず丸から編んで、花でもしようかな・・
表と裏です。
どちらが表だかわかりません。
ただ・・・
よく見ると
これ白と黄色で作ったら・・
目玉焼きだよね
。(^^;)
こんど・・白と黄色の毛糸が出てきたら、
黄色がこんもりした目玉焼きの
アクリルタワシを作ってみようかと思いました。
これは表と裏色を変え同じように編んで、
2つ合わせて細編みで合体しています。
★*** Information ***★
仕事のパートナーH.Jが
編み物ワークショップなど予定していますが・・
のあブログ
の中で
この編み物*編み方教えて欲しいとか
ありますか?リクエストありましたらH.Jに伝えますよ。
私もH.Jから いろいろ教えてもらっております。
ただしこれは
沖縄中部でニットカフェ開催予定です。
ハンドメイド・ワークショップ「ひまわり畑」
http://himawari123.ti-da.net/
***
★ 最近の手作り工房のあ & vol.2 ★
***
noa & a sweet smile
今日も来たよ~のメッセージ代わりに
クリック♪してくださると とてもうれしいです
ここ↓
にほんブログ村
↑Click here ♥ to blog ranking
初めての方も いつも来て下さるあなたもありがとう♥
あなたの応援が励みになっています♪
関連記事
久しぶりのアクリルタワシ・・・花から卵
☆ニット小物りぼんのアクセサリー編み方UP☆
復活!編み物ブログ♪2014年も編み物大好き
今年やり残したこと♪★
Happy Christmas! 雪のない島より♪★
赤ずきんちゃんが危ない!(++:)★
むむむ、これは何だ?★
Share to Facebook
To tweet